ラランテス - ポケモン対戦考察まとめWiki|第八世代(ソード・シールド)

ラランテス [編集]

No.754 タイプ:くさ
通常特性:リーフガード(晴れの時に状態異常にならない)
隠れ特性:あまのじゃく(自分の能力ランクの変化が逆転する)
体重  :18.5kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
ぬし  :58.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
あまのじゃくHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ラランテス7010590809045480リーフガード/あまのじゃく
カラマネロ869288687573482あまのじゃく/きゅうばん/すりぬけ
ツボツボ2010230102305505がんじょう/くいしんぼう/あまのじゃく

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)ほのお/こおり/ひこう/むし/どく
いまひとつ(1/2)みず/でんき/くさ/じめん
いまひとつ(1/4)---
こうかなし---

希少特性のあまのじゃくが特徴的な単くさタイプ。
今作ではジャローダ、パッチールが不参戦なので同特性はカラマネロツボツボのみ。
両方タイプが異なり、特にツボツボは役割からして完全に異なる。差別化は然程意識する必要はない。

第八世代ではダイマックスの登場により能力低下が頻繁に発生し、あまのじゃくが効果を発揮する機会が増加。
一応天候も容易に変更可能となったのでリーフガードも前世代よりは使いやすい。
とはいえ根底が鈍足くさタイプという不遇要素の掛け算であることには変わりなく、活用するには一工夫必要なポケモンとなる。

新規習得技はサイコカッター、クロスポイズン。一致技にタネマシンガン、グラススライダーも追加。
一方で使いやすく汎用性の高いはたきおとすは過去作限定に。ギルガルドの処理としてみるならつじぎりでも代替可能だが。
本人と直接関係ないが、専用技だったソーラーブレードはマシン技になり多数のポケモンが習得した。

新要素のダイマックスとの相性は明確に悪い訳ではないが、よいとも言い難い。
微妙な耐久をカバーできるのはいいとして、あまのじゃくだとダイナックル、ダイアシッドが逆効果になる。
幸い他の習得技は自身に能力変化をもたらさないが、かくとうどく技を採用する場合は注意が必要。

鈍足、あまのじゃくといった特徴を考慮すると、いかくの多いダブルでトリパに組み込むのがベター。
味方にあまえる、たこがためを撃ってもらえば隙を小さく積むことが可能。
前述の通り相手のダイマックス技で能力が上がり、ダイマックス技の追加効果は相手全体なので相方へのダイマックス技の使用も牽制可能。



特性考察 [編集]

リーフガード
通常特性。晴れの時に状態異常を防ぐ。晴れになる前に受けた状態異常は治らない。
物理アタッカーとして運用する場合はやけどが致命傷になるので効果的ではある。
ただ、第八世代では天候の奪い合いが激化しており、晴れを維持するのが難しい。
同特性を持つポケモンも多く、あまのじゃくを捨ててまで採用するのであれば明確な理由が欲しい。
消極的な理由になるが、積み技を採用する場合は必然的にこちらを選択。
あまのじゃく
隠れ特性。自身の能力ランクの上昇・下降を逆転させる。
能動的に発動できるのはリーフストーム(特攻2段階上昇)、ばかぢから(攻撃・防御1段階上昇)。
単純に差別化としても優秀であり、ダイマックスメタにもなるので基本的にはこれ。
ただし通常の積み技やじゃくてんほけんは採用できなくなり、ダイナックルとダイアシッドは能力が低下するので注意。
また、かたやぶり+能力低下の追加効果がある技については逆転させられない。
滅多にないが、かたやぶりの技を受けて発動したわたげを受けると通常通り素早さが低下する。

技考察 [編集]

物理技タイプ威力命中効果解説
リーフブレード90(135)100急所ランク+1タイプ一致技。性能安定。
はなふぶき90(135)100タイプ一致技。非接触。ダブルでは周囲全体攻撃。
ソーラーブレード125(187)100溜め攻撃タイプ一致技。晴れとあわせて。
グラススライダー70(105)100GF時優先度+1タイプ一致技。グラスフィールド時に唯一の先制技として扱える。
ばかぢから120100攻撃・防御↓あまのじゃくで攻撃しつつ擬似ビルドアップに。
つじぎり70100急所ランク+1一貫性の高いサブウェポン。主に対ギルガルド用に。
ダブルチョップ40*290-対ドラゴン。きあいのタスキやみがわりにも強いが、
タイプ一致ではないのでこちらはおまけ程度。
どくづき80100毒30%対草、フェアリー。炎・飛行にも等倍。
きゅうけつ80100HP吸収対草、エスパー。とつげきチョッキを持たせていても使える回復技。
積み技とあわせて。ヘドロえきに注意。
サイコカッター70100急所ランク+1対毒。
かわらわり75100壁破壊対鋼。壁構築に強くなる。
しっぺがえし50/100100鈍足と相性がよい。草半減の相手にも通りやすい。
特殊技タイプ威力命中効果解説
リーフストーム130(195)90特攻↓↓タイプ一致技。あまのじゃくと相性がよい。
エナジーボール90(135)100特防↓10%タイプ一致技。性能安定。
ギガドレイン75(112)100HP吸収タイプ一致技。積み技とあわせて。
くさむすび20~120
(30~180)
100タイプ一致技。威力不安定。
最大でもリーフストーム以下だが、命中安定で能力も低下しない。
ソーラービーム120(180)100溜め攻撃タイプ一致技。晴れとあわせて。
ウェザーボール50/100100天候に応じてタイプ・威力が変化。
はかいこうせん15090行動不可ラス1やダイアタック素材に。
変化技タイプ命中解説
こうごうせい-回復技。晴れ下では効果増幅。
アロマセラピー-状態異常に強くなる。味方の回復にも。
せいちょう-攻撃・特攻を補強。晴れ下では効果倍増。あまのじゃくでは採用できない。
つるぎのまい-攻撃を強化。物理メインならこちらでも。あまのじゃくでは採用できない。

ダイマックス技考察 [編集]

ダイマックス技元にする技威力効果解説
ダイソウゲンリーフストーム140(210)場:GF一致技。能力ランクの変化無しで耐久と一致技の火力を補強できる。
ソーラービーム
ソーラーブレード
リーフブレード130(195)
くさむすび
エナジーボール
ギガドレイン
グラススライダー120(180)
ダイナックルばかぢから95味方:A↑はがね。威力が低く、あまのじゃくとの相性は最悪。
特殊メインの型にサブとして採用するならデメリットは小さいか。
かわらわり90
ダイアシッドどくづき90味方:C↑くさ。威力が低く、あまのじゃくとの相性は悪い。
物理技なので威力は下がらない。
ダイサイコサイコカッター120場:PFどく。自身は先制技を覚えないので、相手のであいがしらなどを封じられる。
ダイソウゲンとは相性が悪い。
ダイワームきゅうけつ130相手:C↓くさ。追加効果が優秀。通りは悪め。
ダイドラグーンダブルチョップ130相手:A↓ドラゴン。疑似物理耐久アップ。
ダイアークつじぎり120相手:D↓ゴーストを強く意識する場合に。敵の特殊防御低下。
しっぺがえし100
なげつける
ダイアタックはかいこうせん150相手:S↓S調整しないとS低下の恩恵を受けることは少ない。
後続サポートにはなる。
ギガインパクト
からげんき120
ダイウォール変化技-まもる相手のダイマックスターン枯らしを狙う。

型考察 [編集]

物理軸型 [編集]

特性:あまのじゃく
性格:ゆうかん/いじっぱり/ようき
努力値:H252 A252or耐久調整/A252 S252
持ち物:いのちのたま/とつげきチョッキ/オボンのみ/たべのこし/バコウのみ/ラムのみ/カゴのみ
確定技:ばかぢから
優先技:リーフストーム
選択攻撃技:グラススライダー/リーフブレードorはなふぶき/きゅうけつ/つじぎり/ダブルチョップ/どくづき
選択補助技:まもる/こうごうせい/みがわり/ねむる/ねごと/グラスフィールド

ばかぢからで攻撃しつつ、攻撃と防御を積み積みエースとしても運用する型。
攻撃に振るか、耐久に注いで何度も積むかで使い勝手が大分変わる。
物理受け突破・鬼火対策を兼ねるリーフストームの優先度も高い。

ダブルならトリックルームと合わせやすく、居座り前提の運用で威嚇対策ができるのも有効。

ジャローダ不在のため、ライバルは同じ戦法を取れるカラマネロか。
耐久や攻撃力では勝っているが素早さには大きな差があるため、回復技がある点や両刀が可能な点を活かして上手く差別化したい。
性格を素早さ下方補正かつ、S個体値29にする事で、最鈍ギルガルド-1の素早さになる。


対ラランテス [編集]

注意すべき点
殴りながら攻撃を上げるばかぢからと、特攻を上げるリーフストーム。
攻撃が高く、特性あまのじゃくによりいかくやキングシールドが逆効果。
特殊型は草技に耐性がないとまず受けられない。
物理型は攻撃・防御を上げつつ回復して居座ってくる。
対策方法
高威力のサブウェポンに乏しく、やどりぎのタネや粉技などの搦め手も覚えないので、
草・虫・格闘に耐性のある特殊アタッカーなら楽に対処できる。鈍足なので上も取りやすいがとつげきチョッキには一応注意しておこう。
ばかぢからやリーフストームで積まれる前であれば、HPが満タンならトリックルーム下でも先制できるはやてのつばさファイアローでもよいが、残っているサイコフィールド等の先制技封じに注意。

外部リンク [編集]