オーロット - ポケモン対戦考察まとめWiki|第八世代(ソード・シールド)

オーロット [編集]

No.709 タイプ:ゴースト/くさ
通常特性:しぜんかいふく(手持ちに戻ると状態異常が治る)
     おみとおし(自分が場に出た時、相手の持ち物がわかる)
隠れ特性:しゅうかく(ターンの終了時に1/2の確率で使用した木の実を再取得する。晴れているときは必ず発動する)
体重  :71.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
草/霊HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
オーロット8511076658256474しぜんかいふく/おみとおし/しゅうかく
パンプジン特大85100122587554494ものひろい/おみとおし/ふみん
ダダリン70131100869040517はがねつかい
ジュナイパー781077510010070530しんりょく/えんかく
しゅうかくHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
オーロット8511076658256474しぜんかいふく/おみとおし/しゅうかく
ナッシー9595851257555530ようりょくそ/しゅうかく
ナッシー(アローラ)95105851257545530おみとおし/しゅうかく

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)ほのお/ひこう/こおり/ゴースト/あく
いまひとつ(1/2)みず/でんき/くさ/じめん
いまひとつ(1/4)---
こうかなしノーマル/かくとう

第六世代出身のゴースト×くさ複合。現在、同複合は自身を含め4種存在。
鈍足中耐久、かつくさ複合とあって弱点も少なくないが、しゅうかくが大きな個性となる。
同特性を持つナッシーと違い再生回復は覚えないが4倍弱点を持たず、ゴースト複合のおかげでおにびを習得。
やどりぎのタネ、トリックルーム等、自身と相性の良い変化技も覚え、見た目とは裏腹に高い耐久性能を発揮できる。

攻撃も高めだが、単純なアタッカーとしてはより攻撃が高く、一致範囲も事実上より広いダダリンが存在。
回復も兼ねたウッドホーンを習得する点もあって、現環境はほとんどの場合、しゅうかく採用の耐久型で運用されている。

第八世代ではふいうちとグラススライダーを新たに習得。どちらも条件はあるが鈍足と相性の良い先制技。
また、一致物理ゴースト技としてポルターガイスト、新たな搦め手としてかなしばりも獲得した。
アタッカーとしても耐久型としても一定の強化に繋がっている。
失った技はいたみわけ、どくどく程度か。元々耐久型はおにびを採用するので、そこまで影響は大きくない。

ただし環境的には話は別。ミミッキュが続投、ドラパルトの登場でゴースト自体が警戒されており、
あくの採用率は上昇傾向にあり、ダイジェットの登場でひこう技も採用率が上昇している。
鈍足な都合上、おにびを採用しても最初に一発上から叩かれるシーンは多く、一致弱点を突かれると流石に辛い。
採用の際はしっかりと役割を想定して、それに合わせた構築を意識しておきたいところ。



特性考察 [編集]

しぜんかいふく
粉技無効ででんじはも影響は小さいがやけどで機能停止しなくなる。
ただしほのおゴーストには上から叩かれるリスクのほうが大きい。
ねっとうで火傷を負っても再登場できるといった意味合いか。
しゅうかく+ラム(orねむカゴ)でも状態異常対策は可能だが挙動はだいぶ異なる。
おみとおし
退場前提でトリックルーム始動するならこれ。ポルターガイストとの相性も良好。
サイクルに導入する形で利用してもよい。
しゅうかく
隠れ特性。オボンのみの回復や眠りからのラム、カゴのみ再利用でしぶとく生き延びる。
一撃で倒されると元も子もないので出す相手と耐える攻撃は吟味したい。
レートでは9割近くがこの特性+オボンのみである。
完全にきのみありきなので他のポケモンに持たせられないこともパーティ構築段階で考慮する必要がある。
オボンのみを持たせる際、H252振りで実値192(16n)のほか、H220振りの実値188(16n+12)なども候補。
やけどや天候ダメージ4回分が44に対し、オボンのみ1回の回復量が47となる。

技考察 [編集]

物理技タイプ威力命中効果解説
ウッドハンマー120(180)100反動1/3タイプ一致技。威力は高いが反動が痛い。
ウッドホーン75(112)100HP吸収1/2タイプ一致技。威力は低いが回復効果付き。
グラススライダー70(105)100GF時優先度+1グラスフィールド下限定で高威力な先制技となる。接触技である点に注意。
ポルターガイスト110(165)90-条件付きだが高威力のタイプ一致技。おみとおしと相性がいい。
ゴーストダイブ90(135)100溜め技タイプ一致技。まもる貫通。
対ダイマックスやしゅうかく・やどりぎ・おにび等のターン稼ぎに使える。
シャドークロー70(105)100急所ランク+1タイプ一致技。性能安定。
じしん100100-対炎・毒・鋼。草技との相性補完に優れる。
ドレインパンチ75100HP吸収1/2対悪・鋼。回復効果付き。
いわなだれ7590怯み30%対炎・飛行・虫。怯みは狙いにくい。
シザークロス80100-対草・悪。もりののろいと相性がよい。
はいよるいちげき7090C↓100%サポート用。
どくづき80100毒30%対草。もりののろいと相性がよい。
ふいうち70100優先度+1フィールドに頼らず先制できる。
変化技タイプ命中解説
やどりぎのタネ90ダメージ源。耐久型で。草に無効。
おにび85物理アタッカー対策。炎に無効。
あやしいひかり100妨害技。無効タイプ無し。
せいちょう-火力アップ。晴れなら効果倍。
ねむる-回復ソース。しぜんかいふくと合わせて。
ねをはる-回復ソース。自身のタイプにより交代可能。
のろい-ダメージ源。まもる・みがわり貫通かつ必中。
みちづれ-苦手なアタッカーを道連れに。連続使用で必ず失敗。
もりののろい100相手への妨害や、味方へのサポートに。詳細は後述。
リフレクター-味方の防御を強化。主にサポート用。
トリックルーム-サポート用。ウッドハンマーやのろいで退場可能。
専用技「もりののろい」について
相手に草タイプを追加するタイプ変更技。
相手の弱点を増やす、ダブルバトルで味方に草タイプであることのメリットを与えるなど研究する価値は高い。
またみずびたしと違いタイプを「追加する」というのがミソで、2タイプを持つ相手にかける事で一時的に3タイプを抱え込んだ状態にすることができる。
草タイプと同じ弱点を持ち、かつそれが4倍弱点である草タイプでないポケモン[1]に使用すると、弱点のタイプの技で3重に弱点が突け、8倍ダメージになる。
もりののろい→シザークロス・どくづきのコンボも可能。上手くすれば4倍弱点も狙える。

ダイマックス技考察 [編集]

ダイマックス技元にする技威力効果解説
ダイホロウゴーストダイブ130(195)相手:B↓一致技。ゴーストダイブのラグを解消できる。
追加効果で物理受けの流しを誘う。
シャドークロー120(180)
ダイソウゲンウッドハンマー140(210)場:GF一致技。グラスフィールドで2回目から威力1.3倍。
小回復も耐久型と相性が良いが、地震の威力半減に要注意。
ウッドホーン130(195)
ダイアースじしん130味方:D↑草技との補完に優れ、追加効果で特防強化できる優秀な技。
グラスフィールド化で地震を使いたいときにも。
ダイナックルドレインパンチ90味方:A↑範囲はダイアースと被りぎみ。火力補強や4倍狙いで。
ダイロックいわなだれ130天候:砂嵐草の苦手な相手に刺さりやすい。
ひざしがつよい状態や耐久型とは相性が悪い。
ダイワームシザークロス130相手:C↓対草悪。疑似特殊耐久強化。もりののろいと相性が良い。
ダイウォール変化技-まもる相手のダイマックスによる猛攻をしのぐ場合に。
+  使用率の低い技

型考察 [編集]

基本アタッカー型 [編集]

特性:しぜんかいふくorおみとおし
性格:いじっぱり
努力値:HA252
持ち物:こだわりハチマキ/メンタルハーブ/オボンのみ
確定技:ウッドハンマーorウッドホーン
優先技:いわなだれ/おにび
攻撃技:じしん/どくづき/ゴーストダイブorポルターガイスト/ドレインパンチ/ふいうち
補助技:のろい/やどりぎのタネ

特性しゅうかく以外で戦うならこちら。どちらの特性も物理技主体のオーロットには便利なのが嬉しい。

主にウォッシュロトムなどに繰り出して流し、交代先におにびを入れる。
呼びやすいリザードンなどの炎や飛行に交代読みで撃ち込めるいわなだれは優先して採用したい。
特性はどれも一長一短なので、好みで選ぶとよいだろう。
また、HPに全振りすると実数値が192(16n,6n)になるため244振りに抑えるのも候補に入る。

ゴーストダイブは溜め攻撃だが高威力でまもる・キングシールド等を貫通するメリットもある。
剣盾ではこだわりハチマキ持ちのA特化ゴーストダイブでH振りギルガルド(シールド)を確定1にできるようになった。

しゅうかく型 [編集]

特性:しゅうかく

特性しゅうかくで戦う型。
いずれも耐久に全振りし、回復力で相手の根負けを狙う。

のろい搭載型 [編集]

性格:ずぶとい/おくびょう/のんき
努力値:H252 BorS252
持ち物:オボンのみ
確定技:のろい/やどりぎのタネ/みがわり/まもる

のろいとやどみがで削っていく構成。主に受け系構築相手に力を発揮する型。
のろいによりみがわり持ちにも居座りも許さない。

繰り出しは起点を作ってもらってからが主。特に麻痺やあくびを撒ける起点作り役との組み合わせが優秀。
それらを活かしてみがわりを残し、やどみがを仕掛けて回復ソースを確保。
みがわりが残っており、残りHPに余力が出たらのろいで一気に削っていく。

自分と相手のHPが等しい場合、2ターンにおいて、みがわり2回の消費HPと、
やどりぎのタネによる回復+2ターンに1回の確率で発動するしゅうかく(オボン)による回復が等しいため、
一度みがわりを残しパターンに入ると相手にとって対策しがたい。
みがわりを残している際にまもるをすることにより、しゅうかくの発動試行回数も稼げ強固となる。

S振りは先手でみがわりを張れる範囲を増やし、致命傷となる状態異常技を貰わないことが目的。
最速でS118となり、無振り97族相手まで先手を取れる。
後攻とんぼで疲弊させられるのを防ぐために素早さを落とす調整も一考。

攻撃技は搭載しないのでAは最低まで下げ、バルジーナなどからのイカサマ対策をしたい。
A103にすることで、不一致イカサマがHS振りでも40.6%~47.9%で5割を切り、一致イカサマが7割5分を切る。
オボンのみの仕様上残りHPが最大HPの50~75%にとどまりやすいため、このイカサマのダメージ抑制は比較的意味を成す。

やどりぎのタネが通らない草にはほぼ無力。パーティで対策することとなる。

おにび搭載型 [編集]

性格:わんぱく/しんちょう
努力値:H252 BorD252
持ち物:オボンのみ
確定技:おにび
攻撃技:ウッドホーン/じしん/いわなだれ/シャドークローorポルターガイスト/ドレインパンチ
変化技:やどりぎのタネ/まもる/みがわり/トリックルーム

のろい搭載型とは異なり、どちらかというとサイクルの中で力を発揮するタイプ。
格闘意識の防御特化、水・電気意識の特防特化のどちらも可能。
特防特化にすると、特殊ATの流し際にみがわりを張ることで、物理ATにおにびを入れやすい。

イカサマのダメージ低減によるリターンが大きいので、攻撃技を入れないなら攻撃下降補正性格にする。

【技考察】

みがわり
やどりぎのタネと組み合わせることで強力なやどまもとなる。
やどりぎ→みがわりの連打で、相手の最大HPがオーロットと同値の場合、
2ターンに1回のしゅうかくオボン+やどりぎによる回復量と
みがわりによる消費量が釣り合うため、強力な流し性能を誇ることになる。
にほんばれ
晴れ状態できのみしゅうかく100%となるが、にほんばれをし相手に隙を与えるより、
まもるでしゅうかく機会を稼ぎつつやどりぎやおにびのスリップダメージを稼ぐ方が有効。
ゴーストダイブ
受けられるポケモンを呼んでしまうため相性が悪い。
型サンプル
特性:しゅうかく
性格:しんちょう
努力値:HD252 B4
持ち物:オボンのみ
技構成:ウッドホーン/やどりぎのタネ/おにび/まもる

オーロットの弱点を一致で突けない特殊アタッカーに対してぶつける。
不一致弱点ならC特化ブリムオンのマジカルフレイムもほぼ確3の極低乱数2(0.3%)まで抑え込む耐久はあり、
それらのアタッカーに対してはゾンビと化す。
オーロットを倒せないと踏んで物理アタッカーが出てくるタイミングにおにびを出せれば、物理耐久も補えて後続サポートにも繋がる。
また、補助技ありきのポケモンで鬼門となるエーフィに対しても、ウッドホーン+まもる+しゅうかくオボンで競り勝てるのはオーロットにしかできない芸当。

ねむる搭載型 [編集]

性格:いじっぱり/わんぱく/しんちょう
努力値:H252 AorBorD252
持ち物:ラムのみ/カゴのみ
確定技:ねむる
攻撃技:ウッドホーン/じしん/いわなだれ/ドレインパンチ
変化技:やどりぎのタネ/おにび/まもる/みがわり/トリックルーム

ねむるを搭載することで持ち物がオボンのみではなくラムのみかカゴのみになる。
全く別物となるため分離。

イカサマのダメージ低減によるリターンが大きいので、攻撃技を入れないなら攻撃下降補正性格にする。

トリル始動型 [編集]

特性:おみとおし
性格:ゆうかんorのんきorなまいき
努力値:H252 AorBorD252
持ち物:きあいのタスキorメンタルハーブorラムのみ
確定技:トリックルーム
攻撃技:ウッドハンマー/ポルターガイスト/じしん/いわなだれ
補助技:のろい/おにび/やどりぎのタネ/みちづれ/リフレクター

BよりもDが高く、だいばくはつは覚えないなどパンプジンとは似ているようで異なる。
Aが高く一致ウッドハンマーで自分も相手も削りながらのろいで退場して固定ダメージと流しの二択を迫れるのがパンプジンにはない持ち味となる。
トリックルーム→先制みちづれは読まれて決まらないこともあるが、かかってくれれば儲けもの。
耐久の加減がわからないので現時点でHぶっぱタスキで運用してます。ここらへんの調整感は指摘求む。

トリルを張った後にリザードンがそのまま突っ張ってくることがかなり多いので、いわなだれで落とすことができればおいしい。
ウッドハンマーの火力も高いのでのろい・みちづれと合わせて2体持っていけることもそこそこある。

Aに振ってトリル始動兼アタッカー型も使いやすい。一致ウッドハンマーで火力も充分あるし、自主退場と違って4ターン全て活用できるのは大きい。


相性考察 [編集]

ヒードランとの相性がかなり良好。こちらはヒードランの弱点である「みず」・「じめん」を半減、「格闘」を無効化し
あちらはこっちの弱点である「ひこう」・「こおり」を半減。特性で「ほのお」を無効化できる。


対オーロット [編集]

注意すべき点
しゅうかくでオボンのみを再利用でき、高い耐久性能を有する。
再生回復を持たないが豊富な他の回復ソースにより高い再生能力を持ち、有効打の無いポケモンはやどりぎやのろいで削り取られてしまう。
攻撃も高めで、やどりぎ・おにび無効の草や炎への打点もある。
対策方法
ちょうはつやスキルスワップで補助技や特性を封じて動きを止める。
はたきおとすは大ダメージを与えられるうえ、きのみも再利用不可にできる。
みがわり貫通の連続技や音技、すりぬけ持ちのポケモンも有効。

外部リンク [編集]


[1] 氷・鋼/氷・虫/虫・鋼/(炎4倍)、地面・飛行/地面・ドラゴン/飛行・ドラゴン(氷4倍)、エスパー/悪(虫4倍)。水・地面/水・飛行/水・ドラゴンはフリーズドライで4倍ダメージ。ノーマル・格闘/ノーマル・悪/氷・格闘/氷・悪/格闘・悪はフライングプレスで4倍ダメージ。