対戦ルール - ポケモン対戦考察まとめWiki|第八世代(ソード・シールド)

対戦ルール [編集]

当wikiのルールはポケットモンスター ソード・シールドで行われているランクバトル並びにカジュアルバトルに基づいている。
またインターネット大会では公式の特殊ルール大会も開催される。



ポケモンについて [編集]

  • 使用ポケモン
    • カジュアルバトル:ポケットモンスター ソード・シールドで正規に入手可能なすべてのポケモン※が使用可能。
      • ただし、種族名一つにつき、使えるポケモンは一体に限られる。(特別なルールでもない限り)
        つまり、ピカチュウを複数体パーティに入れるといった事は出来ない。
        その為、有用な技・特性を持っているポケモンを複数採用したい場合、進化前のポケモンで代用する事もあるだろう。例えばエルフーンに対するモンメンなど。
  • また、リージョンフォームのポケモンでも、同じ種族名では併用できない。例えば、原種マタドガスマタドガス(ガラル)は同じポケモンとみなされる為、二体をパーティに入れると参加を拒否される。
    しかし、同じ系統のポケモンでも名前が違っていれば参加可能になる。例えば、原種デスマスとデスマス(ガラル)は同じポケモンとみなされる為、併用する事は出来ないが、進化後であるデスカーンデスバーンは違うポケモンとして扱われる為、併用する事が出来る。
  • ランクバトル:上記から伝説・幻のポケモンを除いたポケモンが使用可能。ただしシリーズによってキョダイマックスポケモンの使用制限が存在する。
  • ※『ポケットモンスター ソード・シールド』の通常のプレイで捕まえたり、タマゴから生まれたり、ゲーム内で入手したポケモン、
    別のゲームタイトルとの連携で入手したポケモン、および各ゲームタイトル向けに公式にプレゼントされたポケモンのこと。
    第八世代以外のポケモンを交換等で連れてきて、そのままランクバトルでの使用は不可。つまり卵技を除き過去作限定技のポケモンをランクバトルでの使用不可。
    シリーズ5以降は過去作から連れてきたポケモンはバトルタワーでバトルレギュレーションマークを付ければ使用できるが、取得技、遺伝技、特別な技を全て削除される(思い出し不可能になる)ため、過去作限定技は使用不可。
  • レベル1~100までのポケモンを3~6匹(バトルルールによって異なる)、バトルボックスもしくは手持ちに入れて対戦します。他レンタルパーティを使って対戦が可能。
    • シングル:3匹
    • ダブル :4匹
  • レベル50以下ならびにレベル51以上のポケモンは、自動的にレベル50になる。

【ランクバトルで使用できないポケモン】
ミュウツーミュウルギアホウオウセレビィカイオーガグラードンレックウザジラーチディアルガパルキアギラティナビクティニレシラムゼクロムキュレムケルディオゲノセクトゼルネアスイベルタルジガルデディアンシーボルケニオンソルガレオルナアーラネクロズママギアナマーシャドーゼラオラメルメタルザシアンザマゼンタムゲンダイナザルードバドレックス
加えてシリーズ毎のルールに基づき、キョダイマックスポケモンの使用制限がある。

ランクバトル [編集]

シリーズ毎に制限時間の変更やキョダイマックスポケモンの使用制限がある。
上記はシングル、ダブルともに共通。

キョダイマックス [編集]

キョダイマックスポケモン一覧

シリーズ9(2021年5月1日(土)13:00~2021年8月1日(日)8:59) [編集]

  • 対戦時の各種時間
    • 総合時間:最大20分
    • 持ち時間:最大7分
    • 対戦にだすポケモンを選ぶ時間:90秒
    • 1ターンあたりの選択時間:45秒
  • キョダイマックス
    すべてのキョダイマックスポケモンが参加可能。
  • ガラル図鑑No.001~397、ヨロイ島図鑑No.001~210、カンムリ雪原図鑑No.001~209、準伝説、ウルトラビーストと、以下のポケモンが参加可能
    ジュカイン(進化前含む)、バシャーモ(進化前含む)、ラグラージ(進化前含む)、ジュナイパー(進化前含む)、ガオガエン(進化前含む)、アシレーヌ(進化前含む)
+  過去シリーズの情報

カジュアルバトル [編集]

特殊ルール [編集]

使用ポケモンについて [編集]

  • 図鑑No.が同じポケモンは、2匹以上エントリーすることができません。
  • エントリーできるポケモンは、通常のプレイで入手したポケモンおよび、公式にプレゼントされたポケモンだけです。
  • 以下の方法以外で技を覚えたポケモンは、使用することができません。
    1. レベルアップで覚える
    2. わざマシン及び、わざレコードで覚える
    3. タマゴから生まれたときに覚えている
    4. ゲーム内の登場人物などから教えてもらう
    5. 公式にプレゼントされたポケモンが、特別に覚えている

道具について [編集]

  • 2匹以上のポケモンに同じ「道具」を持たせることはできません。
  • 通常のプレイで入手した「道具」および、公式にプレゼントされた「道具」以外は、使用することができません。

わざの効果 [編集]

  • 地形の効果を受ける技は、次のようになります。
    • 「しぜんのちから」を使うと「トライアタック」になります。
    • 「ほごしょく」を使うと、使ったポケモンのタイプが「ノーマルタイプ」に変化します。

ゲーム内における勝敗判定について [編集]

  • わざの効果で、お互いのポケモンが同時にひんし状態になった場合
    • 使用した側が負け:「じばく」「だいばくはつ」「みちづれ」「いのちがけ」「ビックリヘッド」
    • 使用した側が勝ち:「すてみタックル」「ボルテッカー」「フレアドライブ」「とっしん」「じごくぐるま」「ブレイブバード」「ウッドハンマー」「もろはのずつき」「わるあがき」「ワイルドボルト」「アフロブレイク」、「いのちのたま」を持たせて使用したわざ
  • 天気などの効果で、お互いのポケモンが同時にひんし状態になった場合
    • 天気のダメージや状態異常など、ターンの終わりに受けるダメージでお互いのポケモンがすべてひんし状態になってしまった場合、先にすべてのポケモンがひんし状態になったほうが負けになります。(「ほろびのうた」も含まれます)
  • 特性・道具の反撃のダメージで、お互いのポケモンが同時にひんし状態になった場合

1試合の対戦時間について [編集]

  • 時間については、それぞれのプレイヤーに一定の持ち時間が与えられます。
  • 持ち時間はターンごとのわざ、ポケモンの選択時間に消費されます。
  • 場のポケモンが倒されたり、相手のポケモンのわざなどで場のポケモンが押し出されて、控えのポケモンを選択する際にも持ち時間が消費されます。
  • 対戦中に持ち時間が0になったプレイヤーがいた場合、そのターン終了後に持ち時間が残っているプレイヤーが勝利となります。
  • 両プレイヤーの持ち時間が同一ターンで0となり勝敗がついていない場合、下記1→3の順番で勝敗をゲーム側が自動的に判定します。
    • 1. 残ったポケモンの数が多いプレイヤーの勝利
    • 2. 1.でも同数の場合、残ったポケモンのHPの合計/手持ちのポケモンの最大HPの合計が多いプレイヤーが勝利
    • 3. 2.でも同数の場合、残ったポケモンのHPの合計が多いプレイヤーが勝利
    • それも同じ場合は、引き分けです。

1ターンあたりの選択時間について [編集]

  • 選択時間については、ゲーム内にて自動でカウントされます。
  • 選択時間内で持ち時間が0になった場合も、選択時間中はコマンド選択可能です。
  • 選択時間が過ぎた場合は、自動的にわざが選択されますので、ご注意ください。