ゲンガー - ポケモン対戦考察まとめWiki|第八世代(ソード・シールド)

ゲンガー [編集]

No.094 タイプ:ゴースト/どく
特性:のろわれボディ(30%の確率で受けた技をかなしばり状態にする)※第6世代まではふゆう。
体重:40.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
高速ゴーストHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ゲンガー60656013075110500のろわれボディ
ドラパルト881207510075142600クリアボディ/すりぬけ/のろわれボディ
レイスポス100656014580130580くろのいななき
高速霊+みちづれHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ゲンガー60656013075110500のろわれボディ
ユキメノコ7080708070110480ゆきがくれ/のろわれボディ

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)じめん/エスパー/ゴースト/あく
いまひとつ(1/2)くさ/フェアリー
いまひとつ(1/4)どく/むし
こうかなしノーマル/かくとう

ゴースト×どくの固有タイプを持つポケモン。
攻撃面では技威力こそ控えめだが等倍範囲の補完に優れ、防御面では1/4と無効がそれぞれ2つずつという攻守両面で優れた複合タイプ。
典型的な高速特殊アタッカーであり、特性を考慮せず、禁止級伝説を除けばどくタイプトップの特殊火力を誇る。
攻撃技の範囲、補助技の習得についてもなかなか優れており、初見では型が絞り込めないというのも大きな強みとなる。

第八世代では強化・弱体化の双方が目立つ。
まず専用のキョダイマックスを習得。
キョダイマックス技は相手を"にげられない"状態にする追加効果を持ち、メガシンカ時のかげふみを彷彿とさせる強力な効果。
配布個体限定だったヘドロウェーブの他、わるだくみ、アンコール、ふしょくガスと多彩な補助技も獲得。
一方でメガシンカ廃止の影響は大きく、キョダイマックス技では埋めきれていない。
また、いたみわけ、はたきおとすの剥奪、めざめるパワーの廃止と失った技も大きい。
ダイマックスに対して、みちづれ無効、のろわれボディも実質解除と言う点も苦しい。

更に今作ではドラパルトレイスポスといった種族値傾向が近く、かつより高種族値のゴーストが追加された。
みちづれ、一致どく技、キョダイマックスなど差別化することは容易だが、
攻撃性能で見劣りしてしまうのは否めず、採用機会は減少してしまっている。

環境に恵まれず逆風気味ではあるが、ゲンガー自身のポテンシャルは引き続き高いまま。
実際、ドラパルト、ミミッキュが参戦できなくなったシーズンでは使用率最上位に食い込んだ。
ライバルとの差別化を意識しつつ運用してやれば、活躍できるだけの性能は維持している。



キョダイマックス [編集]

キョダイマックス技
キョダイマックス技変化する技タイプ解説
キョダイゲンエイゴースト相手は交代できなくなる。霊・かげふみには無効。
考察及びダイマックスとの比較
攻撃したあと、相手を"にげられない"状態にする。簡単に言えばくろいまなざしの追加効果。みがわり状態の相手にも有効。
ただしノーマルは技自体を無効にするため拘束出来ない。またゴーストはタイプ特性で拘束効果が無効。
ダイホロウの防御低下がゲンガー自身への恩恵が少ないことを考えると、必然的にこちらの方が使いやすいか。

一度攻撃を当てれば相手を逃すことなく、受け回しでダイマターンを無駄に消費することも防げる。
ダイマックスは3ターンしかないため、確実にダイマ中に結果を出せるというのはありがたい。
上手く有利対面で拘束した場合、倒してしまうまではダイアシッド等で起点にすることも出来る。

また、予めほろびのうたやどくどく状態にしてから拘束し、ダイウォールで時間を稼げばどんなに堅い相手でも数ターンで倒すことができる。
しかし読まれやすく、何より貴重なダイマックスターンを消費してしまうため、積極的に狙うのは少し勿体ない。
逆にいえば、ダイマックスさえ残っていれば、どんな相手でも突破しうる最終手段になる。
ダイマックス権を温存することで、相手の居座り前提の立ち回りを抑止することが出来る。
ダイマックスの詳細

特性考察 [編集]

のろわれボディ
隠れ特性はない。接触・非接触問わず、攻撃を受けた際に30%の確率でかなしばり状態に。
耐久の低さから試行回数が稼ぎづらい、ダイマックスに効かない等難点も多いが、
運よく発動してくれれば相手の有効打を封じる、こだわり持ちを流す、後続サポートと用途は多い。

技考察 [編集]

特殊技タイプ威力命中効果解説
シャドーボール80(120)100特防↓20%主力技だが威力は控えめ。
たたりめ65/130
(97/195)
100-状態異常の相手には最大火力。
ヘドロばくだん90(135)100毒30%追加効果発生率が高い一致毒技。
ヘドロウェーブ95(142)100毒10%一致技での威力は一番。ダブルでは周囲全体攻撃。
きあいだま12070特防↓10%ゴースト技と相性がよく、技範囲も広く威力も高いが命中不安。
エナジーボール90100特防↓10%みずじめん
マジカルシャイン80100-こちらもゴースト技と相性がよく、技範囲も広く命中も安定だが威力は低め。
こごえるかぜ5595素早さ↓100%きあいのタスキと併せて。
スカーフ・りゅうのまい・がんせきふうじ持ちのドラゴンに勝てる。
10まんボルト90100麻痺10%ギャラドスや鋼飛行複合等の一部の相手に有効。威力重視ならかみなりも選択肢。
ダイサンダーとさいみんじゅつの相性が悪いため注意。
サイコキネシス90100特防↓10%どく。主にダイマックス用。
あくのはどう80100ひるみ20%追加効果は通常・ダイマックス技共に優秀だが、一致霊技と範囲が被る。
物理技タイプ威力命中効果解説
イカサマ95100-物理アタッカー対策に。
ふいうち70100優先度+1読みが必要。タスキ持ち同士の撃ち合いに強い。
変化技タイプ命中備考
みちづれ-ダイマックス相手には無効。連続で使うと必ず失敗する仕様。
おにび85物理アタッカーと受けポケモンの機能停止。たたりめとのコンボも。
どくどく必中毒タイプなので必中。キョダイゲンエイとあわせれば強力。タマゴ技
さいみんじゅつ60強力だが命中も効果ターンも不安定。からぶりほけんと併用で唯一のS上昇手段に。
わるだくみ-ゲンガーでは貴重な積み技。決定打を持たせるなら。
トリック100メガネやスカーフとあわせて。メガシンカやZワザの廃止により使いやすくなった。
アンコール100妨害技。わるだくみの起点作りに。
ほろびのうた-今作では基本技。みがわり貫通で必中。対受けポケモン。
かなしばり100みがわりからのかなしばりで起点を作ったり、ふいうちを潰したり等。
ちょうはつ100起点化阻止、耐久ポケモン対策。ちょうはつ→みちづれで1:1交換か交代を迫れる。
みがわり-様子見や状態異常回避、ターン稼ぎやかなしばり用等。
まもる-ほろびのうたやかなしばりと併せて。

ダイマックス技考察 [編集]

ダイマックス技元にする技威力効果解説
キョダイゲンエイシャドーボール130(195)交代封じキョダイマックス時の一致技。相手の交代を封じる追加効果を持つ。
ほろびのうた、どくどくなどと相性がいいが事前使用する必要がある。
たたりめ120(180)
ダイホロウシャドーボール130(195)相手:B↓非キョダイマックス時の一致技。自身は追加効果の恩恵を得にくい。
基本的にはキョダイゲンエイ推奨。
たたりめ120(180)
ダイアシッドヘドロウェーブ90(135)味方:C↑一致技。威力は控えめながら、追加効果は優秀。
相手のタイプ・残りHP・控えをみて威力が高めのキョダイゲンエイと使い分け。
ヘドロばくだん
ダイフェアリーマジカルシャイン130場:MFあく。麻痺・眠りを防ぐ。催眠術と相性が悪い。
ダイナックルきあいだま95味方:A↑あく。必中になるが威力が下がる。4倍狙いで。
追加効果が相手の使うイカサマ強化に繋がるリスクあり。
ダイサイコサイコキネシス130場:PFどくかくとうへの役割遂行技。
かげうち・ふいうちなどの先制技無効化が嬉しい。
ダイサンダーかみなり140場:EFギャラドスアーマーガアなどに。眠り無効化。催眠術と相性が悪い。
10まんボルト130
ダイソウゲンエナジーボール
ギガドレイン
130場:GFじめんみず。相手の地震の威力半減が嬉しい。
ダイアイスこごえるかぜ110天候:霰じめんドラゴン。追加効果ときあいのタスキが相性悪め。
こごえるかぜ2発と威力は同じ。
ダイウォール変化技-まもる状態相手のダイマックス枯らしのほか、キョダイゲンエイで縛ってのターン稼ぎにも。
ゲンガーにはフェイントも無効なので使いやすい。
+  使用率・採用率の低い技

型考察 [編集]

きあいのタスキ型 [編集]

性格:おくびょう
努力値:CS252
持ち物:きあいのタスキ
優先技:シャドーボール
攻撃技:こごえるかぜ/ヘドロウェーブorヘドロばくだん/きあいだま/マジカルシャイン/エナジーボール
変化技:おにび/みちづれ/ちょうはつ/わるだくみ

対面性能が高く、起点作り能力もある。基本的に先発に繰り出し相手に合わせて行動する。
穴埋め採用も多く見受けられ、この場合様々な技が入ることが考えられる。

のろわれボディの発動機会を増やせるのも利点。

攻撃技について
こごえるかぜ
龍舞ドラゴンやスカーフ持ちを襷込みで対面から倒すための技。後続の素早さ補佐にも。
当てればドラパルトも抜けるが、陽気ドラパルトのアイテムなしドラゴンアローで無振りゲンガーが中乱数1にされ、
あちらにもふいうちがあるため安定はしない。
きあいだま
攻撃範囲を広げるための技。対面構築意識。
マジカルシャイン
きあいだまより命中の高い対悪技。格闘とドラゴンにも抜群で通る。
ヘドロばくだん・ヘドロウェーブ
一致技。シャドーボールより威力が高い。範囲はやや狭い。
エナジーボール
対じめん、特に水地面複合の迅速な処理に。
ふいうち
対ゴースト性能が求められる構築に穴埋めする場合採用を検討。
ドラパルトにある程度有効なほか、タスキゲンガーミラー・ギルガルドとのタイマンを制する。
搭載する場合は性格をむじゃきに。
変化技について
おにび
後続の起点作り。カビゴンへの牽制、物理アタッカーの機能停止に。
ちょうはつ
相手の展開阻止。後続の起点作り。先発出しにおいて広く有効。
みちづれ
1:1処理ないし2:1処理を狙う対面構築意識の技。
連続で使う事は出来ないので、使い時は慎重に。

こだわりスカーフ型 [編集]

性格:おくびょう(推奨)orひかえめ
努力値:CS252ベースで耐久調整
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:シャドーボール/ヘドロウェーブorヘドロばくだん
優先技:トリック
攻撃技:こごえるかぜ/きあいだま/マジカルシャイン/エナジーボール
変化技:おにび/みちづれ

こだわりスカーフを持つことで、高速ポケモンの上から奇襲したり、スカーフトリックによるサポートを狙う型。
ゲンガー自身も高速だが、現環境ではS110を超えるポケモンや、ダイジェット使いが多く、スカーフの素早さも過剰ではない。

準速だとS+1サンダーが抜けない。
相手ダイジェットエースの上から動ける点が強みのため、基本的に最速確定。
どうしても特定の相手への確定数を確保したい場合のみひかえめ。

技の一貫が取れている状況なら、ダイアシッドで特攻をあげ、ダイマックス終了後にスカーフで全抜きという動きもできる。
ダイマックスは技の切り替えにも使えるが、ダイマックス中はスカーフが働かないので注意。


キョダイゲンエイ型 [編集]

性格:おくびょう
努力値:CS252
持ち物:じゃくてんほけん/オボンのみ/ふうせん/たつじんのおび/いのちのたま
確定技:シャドーボール
攻撃技:ヘドロウェーブorヘドロばくだん/きあいだま/マジカルシャイン/こごえるかぜ/サイコキネシス/10まんボルト/ギガドレイン
変化技:ほろびのうた/どくどく/みちづれ

キョダイマックスを使用する前提で戦う型。
キョダイゲンエイで相手を縛りながらの戦いが可能。
ミストフィールドやサイコフィールドを展開できれば状態異常・先制技にも強くなる。

耐久型にはほろびのうたorどくどくからのキョダイゲンエイが刺さる。
さらに、こちらに有効打がないポケモンを縛ることができればダイアシッドによる積みの起点にすることも可能。
ほろびのうたはすべてのポケモンに有効で3ターンでキッチリ仕留められるものの交代されると後に繋がらない。
どくどくは毒と鋼の両タイプに無効で仕留めるのに時間がかかるが交代されても後に繋がりやすい。

HPが2倍になるのである程度激しい攻撃も耐えられるようになる。
霊技や悪技が流行している今、弱点保険の発動機会もかなり多い。
ただし、ダイジェットなどのS上昇手段を持たないため抜き性能はそこまで高くなく、保険もその場限りの効果になりがち。

みちづれは前作までも有名だった1体倒してからの1vs1交換が狙えるが、
今作ではダイマックス相手に無効になったので使い勝手は悪い。


対ゲンガー [編集]

注意すべき点
高い特攻で通りの良いゴースト技を扱うだけでなく、S110から様々な妨害技を浴びせてくる。
みがわり+かなしばりや、物理アタッカーへのおにび、耐久型に対してはほろびのうたや必中どくどくを持っており対応力が高い。
たとえ有利な対面でものろわれボディで技を縛られる危険が常に付きまとい、みちづれで強引に1:1以上の交換を迫られる。
キョダイゲンエイの拘束効果が重なると更に対応が難しくなり非常に凶悪。
きあいだまや10まんボルトの習得で単純にアタッカーとしても攻撃範囲に優れており、迂闊にわるだくみを積まれると手に負えなくなる。
対策方法
耐久は低いので、一致弱点をつけばきあいのタスキじゃない限りまず確1になる。不一致でも致命傷を与えられる。
ボルトチェンジやとんぼがえり等があれば、はめられる事はない。
おにびが恐いので、できれば特殊で相手をするのが望ましい。
いたずらごころ持ちのでんじはで機能停止させて、後続のポケモンに処理を任せる。
いばる+イカサマ(みがわり)のコンボも有効。
みちづれはダイマックス状態のポケモンに無効。
+  具体的な対策ポケモン

ゴースト [編集]

No.093 タイプ:ゴースト/どく
特性:ふゆう(地面タイプの技を受けない)
体重:0.1kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
能力比HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ゴースト4550451155595405ふゆう
(77)(92)(474)しんかのきせき(無振り)
ゲンガー60656013075110500のろわれボディ

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)じめん/エスパー/ゴースト/あく
いまひとつ(1/2)くさ/フェアリー
いまひとつ(1/4)どく/むし
こうかなしノーマル/かくとう

特性ふゆうにより、じめん無効


ゲンガーの進化前だが、進化前にしては高めの素早さと特攻を有している。
第七世代におけるゲンガーのふゆう剥奪によって独自の耐性を得ている。
本来弱点のじめんタイプに繰り出せるのは魅力だが、耐久力はゲンガーより更に低くしんかのきせきでも補いきれない。
無効耐性を活かした立ち回りを重視して、きあいのタスキを持たせる運用のほうが動きやすいか。


型考察 [編集]

特殊アタッカー型 [編集]

性格:おくびょう/ひかえめ
努力値:CS252/HC252
持ち物:きあいのタスキ/しんかのきせき
確定技:シャドーボール/ヘドロばくだんorヘドロウェーブ
優先技:アンコール
選択攻撃技:マジカルシャイン/こごえるかぜ/10まんボルト/エナジーボール/ふいうち
選択補助技:おにび/みちづれ/ちょうはつ/みがわり/さいみんじゅつ/かなしばり

ゲンガーが覚えられるきあいだまは覚えない。
耐久は非常に低いので、持ち物はきあいのタスキを推奨。
地面技を読んで特性ふゆうで繰り出し、アンコールで縛ってやると凶悪。
ただし、ダイマックスでアンコール状態を解除される恐れがあるので注意。


対ゴースト [編集]

注意すべき点
素のステータスはゲンガーの劣化だが、種族値はC115・S95と高くて侮れない。
特性ふゆうの為、地面技を読まれて繰り出されない様に注意したい。ダブルでは特に警戒。
対策方法
やはり速攻で殴りきるのが一番。
耐久力は更に下がったので、先制技・連続技でも狩り切れる事が多い。
ラムのみやメンタルハーブで補助技対策しておく手も。

外部リンク [編集]