ジャラランガ - ポケモン対戦考察まとめWiki|第八世代(ソード・シールド)

ジャラランガ [編集]

No.784 タイプ:ドラゴン/かくとう
通常特性:ぼうだん(たまやばくだんが当たらない)
     ぼうおん(音に関係する技が無効になる)
隠れ特性:ぼうじん(天候によるダメージを受けない、粉系の技、及び特性「ほうし」を無効化)
体重  :78.2kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
両刀竜HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ジャラランガ7511012510010585600ぼうだん/ぼうおん/ぼうじん
ヌメルゴン901007011015080600そうしょく/うるおいボディ/ぬめぬめ
ドラパルト881207510075142600クリアボディ/すりぬけ/のろわれボディ

ばつぐん(4倍)フェアリー
ばつぐん(2倍)ひこう/エスパー/こおり/ドラゴン
いまひとつ(1/2)ほのお/みず/くさ/でんき/むし/いわ/あく
いまひとつ(1/4)---
こうかなし---

唯一のドラゴン×かくとう複合。耐性も多いが弱点も多く特にフェアリー4倍は痛い。今作ではダイジェットの流行によりひこう弱点もかなりの足枷である。
特性はどれも特定の技を無効化するもので、なおかつ初見では見分けがつかないのが優秀。

合計種族値は600族に属するものの、高めの防御に対し低HP&中途半端な両刀、と配分に無駄が多い。
良くも悪くも特徴が無いが、積み技のレパートリーが非常に多く様々なカスタマイズが可能。素の状態では強力なライバル達に見劣りしがちなので、積みを成功させることがある程度前提となるきらいがある。

第八世代では専用Zワザ、ブレイジングソウルビートを失い、積みながら高い火力を発揮する手段が消滅。
代わりに新たな専用技としてソウルビートを習得したが、HPを削る上、攻撃を同時に行うことは出来ない。
前述の通り環境的な逆風も加わり、第七世代後期のような対面からの積みエースとしての運用は難易度が高い。
一方で音技なので新アイテムであるのどスプレーを発動可能、かつ自身を対象にした変化技なのでフェアリーに透かされない。
下準備が必要ではあるが、従来以上の突破性能を獲得したとは言える。

新たにはどうだん、ワイドブレイカー、ばくおんぱ、ボディプレス、スケイルショット、コーチングと有用な技を多数習得。
技範囲はほとんど広がっていないが、物理・特殊共に新たな選択肢を獲得したのは間違いなく、
スケイルショットは素早さ関連の積み技として、ソウルビートよりリスクを小さく保って使用出来る。
ボディプレスは高い防御種族値と一致補正により、全ポケモン中最大火力として運用することが可能。サポーター運用の場合のメインウェポンに。
ほえる、どくどく、つばめがえし、ダブルチョップなど失った技も多いが、一貫性は高まったと言えるか。
なおスカイアッパー、めざめるパワーは技そのものが消滅した。尤も、技範囲は広いのでそこまで気になることは無いだろう。

ダイナックルは初動の威力が低く、特殊型には無意味な追加効果。育成段階から運用方針は確立させておきたい。
また相手にダイマックスされると、特性のぼうだん・ぼうおんが実質無意味になってしまう点は注意が必要。



特性考察 [編集]

3種類の特性はそれぞれ何らかの技・ダメージを無効化するもの。
どれを選んでも、特性が見抜かれるまでは3種すべての適用技に対して擬似的な耐性を持つ格好となる。
そのため、対面を想定するよりは、どのような技に受け出したいかを考えて選択するとよい。
滅多にないが、全てかたやぶりで貫通される点は一応忘れずに。
また、トレースされた場合に技構成次第でメインウェポン他が無効化される場合があるため、要注意。
対戦でよく見るであろう技を赤字で表示してあるので参考までに
※ 各表中の取り消し線は廃止技。くちばしキャノン・おしゃべりは現在習得者が存在しない。

ぼうだん
たま・ボール系の技を無効化。
意外にも範囲は広く、環境においてよく使われるシャドーボール・ヘドロばくだん・ジャイロボール・きあいだま・今作で増加したウェザーボールなどに無償降臨が可能となる。
ゲンガーギルガルドナットレイなど具体的な役割対象の拡大に繋げやすいが、ダイマックスされると無効化出来ないので注意が必要。
特にシングルにおいては、迷ったらこれを選択すればよいと言える。
適用技は以下の通り。
ボール系アイスボール、ウェザーボール、エナジーボール、エレキボール、ジャイロボールシャドーボール
ミストボール、きあいだまたまなげかえんボール
砲弾系オクタンほう、がんせきほう、でんじほう、かえんだん、はどうだんタネマシンガンロックブラスト
(くちばしキャノン)
爆弾系かふんだんご、タネばくだん、タマゴばくだんどろばくだんヘドロばくだん、アシッドボム、マグネットボム
ぼうおん
音技を無効化。攻撃技だけでなく、ほえるやほろびのうたといった補助技も防げる。
役割対象はニンフィアストリンダーバクオング等だが、ぼうだん同様ダイマックスされると特性で防げなくなる点は注意。
特にニンフィアは無効化が一転、4倍弱点になってしまう。
メジャーな音技使いでもアシレーヌはムーンフォースがあるので相手に出来ない。
スケイルノイズも防げるためジャラランガミラーには強くなる。
ちなみに一見するとトレース持ちに弱そうだが、ポリゴン2には格闘技が通り、サーナイトは元からスケイルノイズは無効。
影響はサーナイトに対するばくおんぱ程度で、相性関係はほぼ変化しない。

適用技は以下の通り。

攻撃技いびき、さわぐ、うたかたのアリア、エコーボイス、スケイルノイズ、チャームボイス、バークアウト
ハイパーボイス(〇〇スキンを含む)、ばくおんぱ、ぶきみなじゅもん、むしのさざめき、りんしょう、
(おしゃべり)
補助技いやしのすず、いやなおと、うたう、おたけび、きんぞくおん、くさぶえすてゼリフ
ちょうおんぱ、ないしょばなし、なきごえ、ほえるほろびのうた
ぼうじん
隠れ特性。こな系の技やほうし、あられやすなあらしのダメージを無効化。
まひやねむりによる機能停止や、天候ダメージによるタスキ潰しを防げる。
キノコのほうし・ねむりごな等も無効にできるので、ちょうはつやみがわりをせずとも相手に1ターン無駄にさせる事が出来る利点があり、採用率の低さからぼうじんを警戒させづらい。
他2つと比べ全体的な汎用性には欠けピンポイント気味ではあるが、ジャラランガの耐性とよく噛み合った優秀な特性である。
また、タスキ型ではメジャーなタスキ対策である砂や霰を無効化できるため強力。
ジャラランガ自体はこな系の技を使わないのでトレース対策としてはコレが最も被害が少ない。
8世代ではキノコのほうしや粉技の使い手がへり、トレースも相性が悪いサーナイトなのであまり意識する必要がないので優先度は下がるか。
適用技は以下の通り。
いかりのこなキノコのほうし、しびれごな、どくのこな、ねむりごなふんじん、まほうのこな、わたほうし
その他あられ、すなあらしのダメージを受けない。特性「ほうし」が発動しない。

技考察 [編集]

物理技タイプ威力命中効果解説
げきりん120(180)100行動固定
混乱
タイプ一致技。行動固定が痛い。撃ち逃げしたいが交代不可。
ドラゴンクロー80(120)100-タイプ一致技。持ち物や積み技での火力補強が欲しい。
スケイルショット25(37)*2~590防御↓
素早さ↑
タイプ一致技。メリットとデメリットを意識して運用するべき。
ワイドブレイカー60(90)100攻撃↓100%タイプ一致技。サポート用。
インファイト120(180)100防御・特防↓タイプ一致技。高威力だがデメリットが痛い。
スケイルノイズやボディプレスとの両立は厳しい。
ドレインパンチ75(112)100HP吸収1/2タイプ一致技。回復効果付き。
威力は低いが積み技で強化すると回復性能をより活かせる。
ボディプレス80(120)100-タイプ一致技でデメリット無し。全ポケモンの中でこの技の最高火力を出せる。
スケイルノイズとは相性が悪いが、てっぺき等の積み技とのコンボが可能。
いわなだれ7590怯み30%リザードンマルヤクデを警戒するなら。ダブルではひるみが役立つ。
ストーンエッジは覚えない。
がんせきふうじ6095素早さ↓100%追加効果が優秀。相手の素早さを下げて後続サポート。
アイアンヘッド80100怯み30%フェアリーへの役割破壊技。怯みも狙える。
どくづき80100毒30%対フェアリー。ぼうじんでの草への遂行技。
シャドークロー70100急所率+1対ゴースト。威力は低いが格闘技と併せて等倍以上を確保。
じしん100100-対毒・鋼。ぼうだんでのゲンガーへの遂行技。
かみなりパンチ75100麻痺10%ギャラドス。ダイジェットの起点にしてくることも多いので、刺さる場面も多い。
れいとうパンチ75100凍り10%ドラゴン技と範囲こそ被るが弱点を突きやすい。
けたぐり20~120
(30~180)
100-ダブルバトルのみ。耐久を維持して高威力格闘技を使う。
特殊技タイプ威力命中効果解説
スケイルノイズ110(165)100防御↓タイプ一致技。連発可能だが、防御低下が痛い。みがわり貫通。
ぼうおんで無効化される。
りゅうのはどう85(127)100-性能安定。デメリットを嫌うなら。
りゅうせいぐん130(195)90特攻↓↓ダイマックスならデメリットを踏み倒せる。
ブレイジングソウルビートがなくなったので、通常では特殊最高火力。
はどうだん80(120)-必中タイプ一致技。性能安定。必中効果付き。ぼうだんで無効化される。
きあいだま120(180)70特防↓10%高火力・広範囲だが命中難のため、つめとぎ等との併用が望ましい。
ダイマックスでは命中率は解消するが威力が下がる。ぼうだんで無効化される。
かえんほうしゃ90100火傷10%対虫・鋼。ぼうじんでの草への遂行技。だいもんじは覚えない。
ラスターカノン80100特防↓10%対フェアリー。交代読みで。対面では厳しい。
ばくおんぱ140100-タイプ相性に注意だが、優秀な威力と自身へのデメリット無しでみがわりも貫通。
ダイマックス下でも高威力が活きる。ダブルバトルでは、ハイパーボイスと選択。
ぼうおんで無効化される。
変化技タイプ命中解説
ソウルビート-HPを最大HPの1/3消費し、全能力ランク+1。
AS型にはりゅうのまいがある為、こちらは耐久に厚く振るか特殊型で採用したい。
音系の技なのでのどスプレーが発動する。自身がぼうおんでも使用可能。
りゅうのまい-攻撃・素早さを補強。火力と抜き性能を確保。
ちょうはつ100補助技対策。起点化回避に。
みがわり-全抜きストップとなる変化技から守る。
あくび等の流し技とがんせきふうじのS↓狙い等に刺さる。
ステルスロック-サポート用。
はらだいこ-攻撃を超強化・HP半減。ロックカット(旧作限定)やカムラのみ、加速バトン等と合わせたい。
ボディパージ-素早さ強化。けたぐりのダメージを減らせるが、ヘビーボンバーのダメージが増える。
てっぺき-防御を強化。スケイルノイズと相性が悪いが、ボディプレスとは好相性。
こらえる-がむしゃらやきしかいせいと相性が良い。相手のダイマックス消費にも。
ソウルビートに関して
発動時にHPが満タンの状態であれば、HP1/3減少とBD1.5倍が打ち消しあって実質的な耐久は変化しない。
このため、食べ残しや木の実、ドレインパンチのような回復手段との相性は良い。
一方でHPが既に減っている状態からだと、残存HPの減少割合が大きくなるため実質的な耐久もその分下がる。
BDが意味をなさない定数ダメージやスリップダメージに対しては弱くなり、とはいえそれを嫌がって交代するとかえって不利になる。
採用する場合はなるべく上から打ちたいところだが、効果を最大限生かすなら耐久もある程度欲しく、元の素早さが微妙なので調整が難しい。
流せる相手に繰り出して交代際を狙えるのがベスト。
なお、前作におけるブレイジングソウルビートや似た効果のはいすいのじんなどと異なりHPが残ってさえいれば使用回数に制限はない。
+  採用率が低い技

ダイマックス技考察 [編集]

ダイマックス技元にする技威力効果解説
ダイドラグーンりゅうせいぐん140(210)相手:A↓一致技。先制で使えば疑似物理耐久アップ。
りゅうせいぐん・スケイルノイズの反動やげきりんの行動不能を嫌う場合に。
げきりん
スケイルノイズ
ドラゴンクロー130(195)
スケイルショット
ダイナックルきあいパンチ100(150)味方:A↑一致技。各種高威力技の使いづらさを解消できるが威力は下がる。
物理型の場合は火力補強としても。
きしかいせい
けたぐり
インファイト95(142)
ばかぢから
きあいだま
かわらわり90(135)
はどうだん
ダイスチルアイアンテール130味方:B↑フェアリー。追加効果が優秀。
アイアンヘッド
ラスターカノン
ダイロックいわなだれ130天候:砂嵐むしひこう。格闘との補完に優れる。防塵で砂嵐無効。
がんせきふうじ110
ダイバーンほのおのパンチ130天候:晴れむし。ほか、ギルガルドアーマーガアに。
かえんほうしゃ
ダイアイスれいとうパンチ130天候:霰ひこうじめんくさなど4倍狙いで。防塵で霰無効。
ダイサンダーかみなりパンチ130場:EFひこうギャラドスアーマーガアに。
あくびでのソウルビートの流しを阻止する際にも。
でんげきは110
ダイホロウシャドークロー120相手:B↓ゴースト。追加効果で物理受け流し。
ダイアースじしん130味方:D↑どく、ギルガルド。格闘技と範囲が被りがち。追加効果は優秀。
ダイアタックばくおんぱ140相手:S↓S調整すれば抜ける相手は多め。
がむしゃら130
ダイウォール変化技-まもる相手のダイマックス切れを狙う。
+  採用率の低い技

型考察 [編集]

物理アタッカー型 [編集]

特性:ぼうだん/ぼうじん/ぼうおん
性格:いじっぱり/ようき
努力値:AS252orA252、素早さ調整、他耐久
持ち物:いのちのたま/こだわりスカーフ/ラムのみ/きあいのタスキ
確定技:インファイトorドレインパンチ
優先技:りゅうのまいorソウルビートorつるぎのまい
選択攻撃技:げきりんorスケイルショット/どくづきorアイアンヘッド/じしん/いわなだれorがんせきふうじ/かみなりパンチ/れいとうパンチ
選択補助技:みがわり/ちょうはつ

基本的に積んで殴る物理アタッカー。Sが足りないため、なるべくりゅうのまいを用意したい。
ソウルビートも強そうだが、耐久にあまり振らないこの型では、HPを減らして積んだ返しに倒されてしまう恐れもある。

どくづきよりは、ばけのかわが剥がれたミミッキュに撃てるアイアンヘッド、もしくは対フェアリーを完全に捨ててじしんの方が安定する。

+  型サンプル

耐久振り物理型 [編集]

特性:ぼうだん/ぼうじん/ぼうおん
性格:ようき
努力値:HS252をベースに各自調整
持ち物:オボンのみ/半減実
確定技:ドレインパンチ/ソウルビート
選択攻撃技:れいとうパンチ/じしん/どくづきorアイアンヘッド/いわなだれorがんせきふうじ
選択補助技:ちょうはつ/みがわり

りゅうのまいやソウルビートを積んでも抜き性能は高くないことから、割り切って耐久重視にした型。
先手ソウルビートで攻撃兼ステータスアップも強力だが、後手ソウルビート→先手ドレパンで受けたダメージを取り戻す流れも強力。
元々強く立ち回れる相手には圧倒的な場持ち性能を誇るが、対フェアリー性能は皆無となる。

サイクル物理型 [編集]

特性:ぼうだん/ぼうじん/ぼうおん
性格:いじっぱり/やんちゃ/ゆうかん
努力値:HA252をベースに各自調整
持ち物:こだわりハチマキ/いのちのたま/たつじんのおび
確定技:インファイトorばかぢから
優先技:ドラゴンクローorげきりんorりゅうせいぐんorスケイルノイズ/かえんほうしゃ
選択攻撃技:じしん/アイアンヘッドorアイアンテール/いわなだれorがんせきふうじ/かみなりパンチ
選択補助技:ちょうはつ/みがわり

積み技は豊富だが技やタイプは撃ち逃げの方に適性がある。
バンギラスやFCロトムなどの役割対象に繰り出し、捨てか後続への負担の二択を迫るのが仕事。
フェアリーを強く呼ぶので、打点となる鋼技や起点化防止の挑発は搭載しておきたい。
ヌルアントの並びに強くなる為にもかえんほうしゃの優先度は高いが、ダイマックスアイアントを一撃で倒すにはいじっぱりの場合帯以上の道具は欲しい。
はっきりと捨てられるステータスが無い為、素早さ下降補正も考えられる。

特殊アタッカー型 [編集]

特性:ぼうだん/ぼうじん/ぼうおん
性格:ひかえめ/おくびょう/うっかりや/むじゃき
努力値:C252 他耐久調整
持ち物:こだわりメガネ/いのちのたま/きあいのタスキ/のどスプレー
確定技:はどうだんorきあいだま/スケイルノイズorりゅうせいぐん
優先技:かえんほうしゃ
選択攻撃技:ラスターカノン/ばくおんぱ/じしん
選択補助技:ソウルビート/ちょうはつ/みがわり

今作ではどうだんを習得した為、安定した特殊アタッカーとして運用出来るように。
ただし特殊ドラゴンアタッカーとしての役割は対電気性能くらいであり、特殊格闘アタッカーとしての役割が強い。
かえんほうしゃはギルガルドなど格闘等倍以下の鋼に対して。

鉄壁ボディプレス型 [編集]

特性:ぼうおん/ぼうだん
性格:ようき/おくびょう
努力値:S252 + HB調整
持ち物:たべのこし/オボンのみ/混乱実/カゴのみ
確定技:てっぺき/ボディプレス
攻撃技:ドラゴンクローorりゅうのはどう/アイアンヘッドorラスターカノン/シャドークロー/ドレインパンチ
変化技:ねむる/ちょうはつ/みがわり

巷で流行の鉄壁ボディプレスを取り入れた型。
実はジャラランガは全ポケモン中1位の火力のボディプレスを放つことができる。

アーマーガアクレベースなども同じ戦法が存在するがこちらは先手で積むことで結果的に固くなるので基本は最速推奨。速さは固さである。
ボディプレスを活かすためにBに振りたいところだが、Hに振ったほうが物理面特殊面ともに硬くなるため要調整。例としてB252より、H108残りBのほうが物理耐久指数は高くなる。

サブウェポンについて
スケイルノイズは反動がこの型との相性が悪いため候補外。竜技ならドラゴンクローやりゅうのはどうが無難。
呼ぶ霊に刺さるシャドークローは相性補完に優れるが威力が低い。そもそも搭載したところで環境に多いドラパルトミミッキュには勝てないため控えで対応したほうがいい。
鋼技は呼ぶ妖に刺さるが、一撃で倒すのは難しい。

特性は苦手な特殊技の範囲を狭められ、ほえるやほろびのうたによる流しを阻止することができるぼうおんが優先。本来のタイプ相性では絶対に勝てないニンフィアに勝ち筋が見える場合も。
他の2つもそれぞれメリットがあるため候補外ではない。

タスキ起点作り型 [編集]

特性:ぼうじん(推奨)/ぼうだん/ぼうおん
性格:ようき/せっかち/むじゃき
努力値:S252 AC調整
持ち物:きあいのタスキ
確定技:ステルスロック/がんせきふうじ
優先技:ちょうはつ
選択技:スケイルノイズorドラゴンクロー/インファイトorきしかいせい/どくづきorアイアンヘッド/がむしゃら

主に先発でがんせきふうじ→ステロを撒く型。
Sの低い起点作り型ポケモンを相手にする場合はちょうはつから入る事で起点化を阻止しつつ一方的に起点を作れる。
起点化回避としても使えるが、自身より早い相手には効果が薄い。

はらだいこ型 [編集]

特性:ぼうだん/ぼうおん/ぼうじん
性格:いじっぱりorようき
努力値:HP・耐久・素早さ調整 残りA
持ち物:カムラのみ
確定技:はらだいこ/ドレインパンチ(推奨)orインファイト/ボディパージorみがわり(カムラのみ)orスケイルショット
優先技:れいとうパンチ/いわなだれ
選択技:げきりん/じしん/どくづき

火力と抜き性能を両立するための型。
これだけだと自分より速い相手に弱いため、S上昇手段まで確定になる。

ジャラランガはフェアリー技以外なら一撃は耐えることが大半なため、壁込みならこの流れを成功させやすい。

カムラのみの場合、みがわり→はらだいこでSを上昇させるのが狙い。
鎧の孤島DLCに伴い、新たに教え技としてスケイルショットを習得。
期待値としてはドラゴンクロー未満なものの連続攻撃ゆえみがわりやタスキに強く、
Sを一段階上げられる。Bが低下するため先制技に弱くなる点には注意。

【ダブル】スケイルノイズ基本型 [編集]

性格:ひかえめ/おくびょう/やんちゃ/うっかりや/むじゃき
特性:ぼうおん(推奨)/ぼうだん/ぼうじん
努力値:CS252or調整
持ち物:のどスプレー/こだわりメガネ/いのちのたま/ラムのみ/オボンのみ/じゃくてんほけん
確定技:スケイルノイズ
優先技:かえんほうしゃ/まもる
特殊技:はどうだんorきあいだま/ばくおんぱorハイパーボイス/ラスターカノン/りゅうせいぐんorりゅうのはどう
物理技:ボディプレスorインファイトorけたぐりorドレインパンチorかわらわり/ワイドブレイカー/どくづき/いわなだれ
変化技:ソウルビート/てっぺき/ボディパージ/みがわり/ちょうはつ

Z技の廃止により、第7世代のジャラランガZ型が成立しなくなったので改訂。
相手2体に当たる優秀な専用技スケイルノイズを主軸に攻めていく特殊アタッカー型。
のどスプレーを使えば1回音技を使用するだけで特攻を上げることができる。

今作では必中技のはどうだんや高いBを活かせるボディプレスも習得し格闘技を扱いやすくなった。
広範囲・高威力・広めの等倍範囲のサブウェポン"ばくおんぱ"もなかなか便利。

隙をみてソウルビートを積めば無双できるが、集中攻撃されやすいためなかなか難しいのが現実。
サイドチェンジやこのゆびとまれを無視するすじがねいりジュラルドンの新登場も気がかり。

弱点であるフェアリーの処理は毒鋼炎等の味方にまかせるのがセオリー。


相性考察 [編集]

ネイティオ
特性マジックミラーによって相手の変化技をシャットアウトし、味方のSを倍化させるおいかぜも使える。

対ジャラランガ [編集]

注意すべき点
攻撃面では両刀可能な種族値を持ち、格闘とドラゴンで攻撃範囲も広い。
防御面も一致2倍弱点でもそれなりの火力が無いと耐えられる。3種の防御特性はいずれも有能。
これに加え耐性自体も水、炎、草、電気、岩と多く持ちそれらのタイプで強力なエースや霰以外の天候パに対する強力なメタになり得る。
型を読めずに対処に手間取ると、豊富な積み技から全抜きの恐れも。特性ぼうおんによりほえるやほろびのうたでの処理も通用しない。
対策方法
フェアリータイプは4倍弱点を突けるうえ一致技半減以下なため攻守ともに有利。
やれることは多いが性能そのものは控えめなので、狙いが推測できれば早期対応可能。
てんねんピクシー:積み技を無力化するフェアリータイプ。どく技やはがね技には注意。
ジャラランガ:ぼうおん持ちかつスケイルノイズ以外の竜技を採用すれば一方的に打点を持てる。ただし、相手もそれを意識して二重対策をしていることもある。
ミミッキュ:一致技両方無効。ばけのかわで行動保証もあるが、はがね技には一応注意しておこう。

外部リンク [編集]