ポケモンWCS2022 [編集]
WCS/ 2020中止 / 2021中止 / 2022
レギュレーションページ [編集]
https://www.pokemon.co.jp/info/2022/01/220114_e01.html
基本ルール [編集]
・対象ソフトは『ポケットモンスター ソード・シールド』
・バトルルールは、“ダブルバトル”
・『ポケットモンスター ソード・シールド』で入手したポケモンまたはバトルレギュレーションマークを付与したポケモンのみ使用可
・伝説のポケモンは2匹まで使用可
・幻のポケモンは使用不可
使用制限ポケモン [編集]
以下のポケモンは2匹まで使用可
折りたたみ |
特徴 [編集]
シリーズ12参照
パーティ [編集]
上位者のパーティや持ち物など
- 参考
- 公式サイト(米国)
ttps://www.pokemon.com/us/play-pokemon/worlds/2022/vgc-masters/
ttps://www.pokemon.com/us/play-pokemon/worlds/2022/vgc-senior/
ttps://www.pokemon.com/us/play-pokemon/worlds/2022/vgc-junior/
国内サイトではパーティ紹介は見つからず
マスター部門 [編集]
- Eduardo Cunha氏(優勝)
種族名 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 特性 | 備考 |
トリトドン | たべのこし | だいちのちから | こごえるかぜ | あくび | まもる | よびみず | |
バドレックス黒馬 | きあいのタスキ | アストラルビット | バークアウト | おにび | まもる | じんばいったい | |
ゴリランダー | とつげきチョッキ | グラススライダー | ねこだまし | はたきおとす | 10まんばりき | グラスメイカー | キョダイ |
ガオガエン | ぼうじんゴーグル | フレアドライブ | すてゼリフ | ねこだまし | じごくづき | いかく | |
ボルトロス(化身) | いのちのたま | ワイルドボルト | ちょうはつ | そらをとぶ | まもる | まけんき | |
ザシアン | くちたけん | きょじゅうざん | せいなるつるぎ | みがわり | まもる | ふとうのけん |
- Guillermo Castilla Diaz氏(準優勝)
種族名 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 特性 | 備考 |
グラードン | しろいハーブ | まもる | つるぎのまい | だんがいのつるぎ | がんせきふうじ | ひでり | |
ガオガエン | シュカのみ | ねこだまし | フレアドライブ | じごくづき | すてゼリフ | いかく | |
ルナアーラ | パワフルハーブ | まもる | シャドーレイ | メテオビーム | さいみんじゅつ | ファントムガード | |
オーロンゲ | ひかりのねんど | ソウルクラッシュ | ひかりのかべ | リフレクター | こわいかお | いたずらごころ | |
リザードン | じゃくてんほけん | まもる | ブラストバーン | ぼうふう | げんしのちから | サンパワー | キョダイ |
レジエレキ | いのちのたま | まもる | ライジングボルト | エレキネット | はかいこうせん | トランジスタ |
シニア部門 [編集]
ジュニア部門 [編集]
タグ: